Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
言い方は悪いですが、おそらくモータージャーナリスト達のいう走りが良いって感覚は大半の消費者にはどうでもいいことなんでしょうでもそれはそれで良いのかもしれませんね
いつも、楽しくそして五味さんの深い知見に感心しながら拝見しております。約2年半前の動画になりますが「これからクルマを買ってやるべきこと」?だったと思いますが、前半後半とあった動画をみて感銘を受けた者です。あれから年月が経ちましたが、今クルマ業界もしくは日本の向かってる方向(政治・経済)は五味さんにはどう映っていますか、また是非長尺でもしっかり(笑)拝見しますので、セカンドチャンネル楽しみに待っています。宜しくお願いいたします。
サーキット特約の質問をした者です。ご回答ありがとうございます。マガリガワ走行はコーンズさんが取り纏めしてくれてるんですね。自分も既に調査し国内では2社取り扱いがあり、1社は自分が契約してるトコでした。走行日や場所等の書類を提出し走行日割りで計算という感じみたいです。契約してる担当さんは20年以上お付き合いしてる方なので、対応してくれそうです。ドアの開閉音はメルセデスだと2000年を境に大きく変わりましたね。当時のモータショーで愕然としました。特にSLモデル(笑)ブッシュはホント奥深いですね。メルセデスはこれでもか、というくらい振動消してますし、BMWはステアリングリニアリティーを優先しその部分は敢えて残してたり、各社設計思想が違って面白いと思います。マツダはハンドリングと足周りに拘ってるので、国産の中でも特徴あるでしょうね。仕事はお互いのリスペクトがあってこそWIN-WINになりますね。大切な事だと思います。
CX5ーブッシュの話すごく良かったです、ありがとうございます!
五味さん、ハチさん回答ありがとうございます。信号待ちの時に足裏からの微振動が気になるのでパワトレ周りからだと思います…フロア振動以外はとても満足しているとてもいい車なので気にしすぎないようにお付き合いしていきます😂笑
前がコイルスプリング、後ろがエアサスペンションの車は何が狙いなんでしょうか?五味さんが以前試乗されていたXJがその方式を採っていたので気になりました。
五味さん こんにちは😃いつもご意見を参考にさせて頂いています。polo GTI Edition25に乗っています。真っ黒ホイールがカッコよくてお気に入りなのですがブレーキダスト?で真っ黒が直ぐに薄汚れた感じになります。ブレーキの何かを変えるとか、何かを付ける 等、対策できる事はありますか?それとも それを含めてGTIと思って何もしない方がいいですか?あと、なんかダサいサイドの◼️◾️▪️25ステッカーを剥がしたいですが、かなりしっかり貼られていて、この類は綺麗に剥がす事は可能なのでしょうか?🛞つまらない質問で恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。
半分質問です。トランクの捩れでボディ剛性が分かると言ってましたが、完全に間違ってると思います。確かに取り付け方、ヒンジの強度の持たせ方の違いで、トランクがガッチリ硬い車と少し動く柔い車がありますが、例えば各評論家がそれぞれ運転した結果、高いボディ剛性だと評価を得た車の方が、トランクをグイッと捩ると動く車なんて結構あります。特にサルーン系です。ダンパー式か格納式ヒンジどちらにも言えます。また、左右ドアの開閉音や質感は剛性に少なからず影響あると思います。それでも、トヨタなんて閉めると振動するドアの車が沢山ありますが、ボディ剛性高い車は多くありますよね。とにかく、トランク捩りでボディ剛性は納得いかないです。
五味さんこんにちは、質問です。オフロードを走る際に気をつけること、コツを教えていただきたいです。今度山小屋に向かうためにオフロードを走らないといけないのですが、その道は超悪路で有名とのことです。動画で見たところ、舗装している部分は劣化によるうねりや破損、穴が空いている箇所が多々あるようです。また道幅も1台通るのがやっとの幅です。私はオフロード未経験なので、是非注意点やコツを教えていただきたいです。(ちなみに車はカローラクロスです)
質問です。MT車、低排気量のガソリン車に乗ると助手席でもすぐに酔って気持ち悪くなってしまいます。どちらも加減速が急なことが原因だと思いますが、酔いを抑える方法はあるのでしょうか?ちなみに酔い止めは全く効かない体質です。。
恐らくカメラのマイクで録っているせいかオフマイクの音声に環境音(車内音)が溶け込んでしまい、特にサブchは何言っているか分からない事も多いのですが、私だけではなかったのですね。
質問です🙋いつもためになる動画ありがとうございます!五味さんが車を買う時に譲れない条件を教えて下さい。(車の状態、店選び、など)先日at限定解除をし、そろそろ初めての車を買おうと思っています。五味さんの影響でオープン好きなのでロードスターを考えてます!ぜひ参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします!
五味さんに質問です。最新のモノコックボディとラダーフレームはどちらの方が剛性があるんでしょうか?それとももっと深い話なんでしょうか?モノコックボディは、経年劣化でやれる印象が有るんですがやっぱりラダーフレームもやれるんでしょうか?
ペンネーム「そう」以前はビートルについての質問の回答ありがとうございました質問です最近オフロードコースに行ってみたいなとJA22のジムニーを買いました五味さんは392ちゃんでオフロードコースに行くと思いますが、車に常備しているものはありますか?以前軽く動画で長靴など言っていましたが、教えて欲しいです!
お!CX-5!!!
いつも楽しく拝見しております。下記について、動画で解説して頂けると嬉しいです。自分はVM4レヴォーグ、VN5レイバックとAWD車に乗って居ますが、運転していて、AWDに乗ってるわ〜と実感した事が有りません。公道のドライ路面で実感出来る方法等あれば教えてください。宜しくお願い致します。
五味さん、はちさんこんにちは。マツダ3ファストバックを最近契約しました。さて、質問ですが、ルーム/サイドミラーの調整、見え方はどのように合わせていますか?一律なのか後方視界の良し悪しでも変えておられるのか、ふと疑問に感じました!😮色々な車に乗られてこられた知見を聞かせてください!よろしくお願いします
五味さん、ハチさん、こんにちは。いつも楽しい配信ありがとうございます。質問です。ドレスアップ目的で車高を10〜15ミリほど落としたいと考えています。五味さんなら、車高調とダウンサスのどちらを使いますか?私は車高調を検討していたのですが、調べる中で「車高調は定期的なオーバーホールが必要」や「純正ダンパーを活かせるダウンサスの方がいい」という意見を目にしてから、ダウンサスがいいのかもと悩み決めかねています。一般道+高速を走るくらいで峠を攻めたりサーキット走行をすることはありません。また、車のカスタムも初めてです。五味さんなりのご意見をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします。
【質問です🙋】五味さん、ハチさん!いつもドライブのお供にさせていただいて楽しませてもらっています!僕のクルマのタイヤが履いているタイヤは新車タイヤで215/45/R18 7.0Jとカタログに書いてありました。そこで質問です。タイヤの◯J(J数)って何ですか?ネットで調べてみたのですがイマイチよくわかりません😅タイヤを発注するときやタイヤ交換の時に店員さんにサイズと一緒にJ数も伝えた方がいいですか?教えていただけると助かります!よろしくお願いします🙇
五味さん、はちさんこんばんは。現在カローラスポーツを乗っているのですがロードノイズと乗り心地の悪さが気になります。どんな対策をすれば良いですか?またもし五味さんだったらなんのタイヤを履きますか?
横からすみません。どのような乗り心地の悪さなのかを書くといいかもしれません。例えば硬すぎるとか、柔らかすぎるとか、ロールが激しいなどです。
五味さんが都知事になったらどんな改革するか知りたいです!イーカーライフ軸でお願いします!!
ドアの開閉音の変化の仕組みとかフロア振動の発生の原理は、過去に福野礼一郎氏が某誌上で誰にでも分かりやすく、的確に解説説明していましたね。フロア振動は、五味さんが語られたように、結論はサスやサブメンバー固定のブッシュやエンジンマウントブッシュなどが車体の走行時の共振周波数と一致してしまい、その振動がフロア全体に共鳴して発生すると解説していました。効果的対策例は、アルファスパイダーのように車体後方にマスダンパー=吊り下げ錘をぶら下げて、ボディが太鼓のように共鳴しやすい部分の共鳴周波数を上げて振動しにくくすると。本当に車造りは難しく、設計し市販に漕ぎ着け、その乗り味を長く維持することは凄いことだと思います。
自動車保険は、損害保険なので通常は代理店が介在します。損保会社自体には約款上はサーキット保険的なものはありますが、引き受けには当然リスクを伴うので、損保会社としては引き受け時に稟議決済が必要なところもあると思われます。そのようなとき代理店のチカラが試されると思います。リスクをとると当然保険料も高くなります。ダイレクト損保は、通常の1日のみのドライバー保険的なものはありますが、サーキット保険的なものはおそらく難しいと思います。
少し低音が大きく、骨伝導イヤホンとかだと振動がキツかったです
ハチさんドアミラーで顔バレしてる
いつも楽しく拝見しています。質問です。以前、タイヤ交換をした際にエクストラロード規格のものになりました。高負荷のものと言う事ですが、いまいち良く分かっていません。教えて頂けると嬉しいです。
デリカD5のドイツ車と見紛うドアの建て付けは感動しましたベンツと一時経営統合したおかげでしょうか
三菱は昔からそんな感じですね。でもドイツ車最初は良いですが遊びなさ過ぎて車によっては経年で内装はピキピキ言うしキャッチがガッチャガッチャうるさくなります。スパッと閉まってドアが静かで、内装の軋みも比較すると少ない日本車はやっぱり良いですね。
はちさんのうんって言うのが気になって、話が入ってこない!
言い方は悪いですが、おそらくモータージャーナリスト達のいう走りが良いって感覚は大半の消費者にはどうでもいいことなんでしょう
でもそれはそれで良いのかもしれませんね
いつも、楽しくそして五味さんの深い知見に感心しながら拝見しております。約2年半前の動画になりますが「これからクルマを買ってやるべきこと」?だったと思いますが、前半後半とあった動画をみて感銘を受けた者です。あれから年月が経ちましたが、今クルマ業界もしくは日本の向かってる方向(政治・経済)は五味さんにはどう映っていますか、また是非長尺でもしっかり(笑)拝見しますので、セカンドチャンネル楽しみに待っています。宜しくお願いいたします。
サーキット特約の質問をした者です。
ご回答ありがとうございます。
マガリガワ走行はコーンズさんが取り纏めしてくれてるんですね。
自分も既に調査し国内では2社取り扱いがあり、1社は自分が契約してるトコでした。走行日や場所等の書類を提出し走行日割りで計算という感じみたいです。
契約してる担当さんは20年以上お付き合いしてる方なので、対応してくれそうです。
ドアの開閉音はメルセデスだと2000年を境に大きく変わりましたね。当時のモータショーで愕然としました。特にSLモデル(笑)
ブッシュはホント奥深いですね。
メルセデスはこれでもか、というくらい振動消してますし、BMWはステアリングリニアリティーを優先しその部分は敢えて残してたり、各社設計思想が違って面白いと思います。
マツダはハンドリングと足周りに拘ってるので、国産の中でも特徴あるでしょうね。
仕事はお互いのリスペクトがあってこそWIN-WINになりますね。大切な事だと思います。
CX5ーブッシュの話すごく良かったです、ありがとうございます!
五味さん、ハチさん回答ありがとうございます。
信号待ちの時に足裏からの微振動が気になるのでパワトレ周りからだと思います…
フロア振動以外はとても満足しているとてもいい車なので気にしすぎないようにお付き合いしていきます😂笑
前がコイルスプリング、後ろがエアサスペンションの車は何が狙いなんでしょうか?
五味さんが以前試乗されていたXJがその方式を採っていたので気になりました。
五味さん こんにちは😃
いつもご意見を参考にさせて頂いています。
polo GTI Edition25に乗っています。真っ黒ホイールがカッコよくてお気に入りなのですがブレーキダスト?で真っ黒が直ぐに薄汚れた感じになります。ブレーキの何かを変えるとか、何かを付ける 等、対策できる事はありますか?
それとも それを含めてGTIと思って何もしない方がいいですか?
あと、なんかダサいサイドの◼️◾️▪️25ステッカーを剥がしたいですが、かなりしっかり貼られていて、この類は綺麗に剥がす事は可能なのでしょうか?🛞
つまらない質問で恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。
半分質問です。
トランクの捩れでボディ剛性が分かると言ってましたが、完全に間違ってると思います。確かに取り付け方、ヒンジの強度の持たせ方の違いで、トランクがガッチリ硬い車と少し動く柔い車がありますが、例えば各評論家がそれぞれ運転した結果、高いボディ剛性だと評価を得た車の方が、トランクをグイッと捩ると動く車なんて結構あります。特にサルーン系です。ダンパー式か格納式ヒンジどちらにも言えます。
また、左右ドアの開閉音や質感は剛性に少なからず影響あると思います。それでも、トヨタなんて閉めると振動するドアの車が沢山ありますが、ボディ剛性高い車は多くありますよね。
とにかく、トランク捩りでボディ剛性は納得いかないです。
五味さんこんにちは、質問です。
オフロードを走る際に気をつけること、コツを教えていただきたいです。
今度山小屋に向かうためにオフロードを走らないといけないのですが、その道は超悪路で有名とのことです。
動画で見たところ、舗装している部分は劣化によるうねりや破損、穴が空いている箇所が多々あるようです。また道幅も1台通るのがやっとの幅です。
私はオフロード未経験なので、是非注意点やコツを教えていただきたいです。
(ちなみに車はカローラクロスです)
質問です。
MT車、低排気量のガソリン車に乗ると助手席でもすぐに酔って気持ち悪くなってしまいます。どちらも加減速が急なことが原因だと思いますが、酔いを抑える方法はあるのでしょうか?
ちなみに酔い止めは全く効かない体質です。。
恐らくカメラのマイクで録っているせいかオフマイクの音声に環境音(車内音)が溶け込んでしまい、特にサブchは何言っているか分からない事も多いのですが、私だけではなかったのですね。
質問です🙋
いつもためになる動画ありがとうございます!
五味さんが車を買う時に譲れない条件を教えて下さい。(車の状態、店選び、など)
先日at限定解除をし、そろそろ初めての車を買おうと思っています。五味さんの影響でオープン好きなのでロードスターを考えてます!ぜひ参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします!
五味さんに質問です。
最新のモノコックボディとラダーフレームはどちらの方が剛性があるんでしょうか?
それとももっと深い話なんでしょうか?
モノコックボディは、経年劣化でやれる印象が有るんですがやっぱりラダーフレームもやれるんでしょうか?
ペンネーム「そう」
以前はビートルについての質問の回答ありがとうございました
質問です
最近オフロードコースに行ってみたいなとJA22のジムニーを買いました
五味さんは392ちゃんでオフロードコースに行くと思いますが、車に常備しているものはありますか?
以前軽く動画で長靴など言っていましたが、教えて欲しいです!
お!CX-5!!!
いつも楽しく拝見しております。
下記について、動画で解説して頂けると嬉しいです。
自分はVM4レヴォーグ、VN5レイバックとAWD車に乗って居ますが、運転していて、AWDに乗ってるわ〜と実感した事が有りません。
公道のドライ路面で実感出来る方法等あれば教えてください。
宜しくお願い致します。
五味さん、はちさんこんにちは。
マツダ3ファストバックを最近契約しました。さて、質問ですが、ルーム/サイドミラーの調整、見え方はどのように合わせていますか?
一律なのか後方視界の良し悪しでも変えておられるのか、ふと疑問に感じました!😮
色々な車に乗られてこられた知見を聞かせてください!よろしくお願いします
五味さん、ハチさん、こんにちは。いつも楽しい配信ありがとうございます。
質問です。
ドレスアップ目的で車高を10〜15ミリほど落としたいと考えています。五味さんなら、車高調とダウンサスのどちらを使いますか?
私は車高調を検討していたのですが、調べる中で「車高調は定期的なオーバーホールが必要」や「純正ダンパーを活かせるダウンサスの方がいい」という意見を目にしてから、ダウンサスがいいのかもと悩み決めかねています。
一般道+高速を走るくらいで峠を攻めたりサーキット走行をすることはありません。また、車のカスタムも初めてです。
五味さんなりのご意見をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします。
【質問です🙋】
五味さん、ハチさん!いつもドライブのお供にさせていただいて楽しませてもらっています!
僕のクルマのタイヤが履いているタイヤは新車タイヤで215/45/R18 7.0Jとカタログに書いてありました。
そこで質問です。
タイヤの◯J(J数)って何ですか?
ネットで調べてみたのですがイマイチよくわかりません😅
タイヤを発注するときやタイヤ交換の時に店員さんにサイズと一緒にJ数も伝えた方がいいですか?
教えていただけると助かります!
よろしくお願いします🙇
五味さん、はちさんこんばんは。
現在カローラスポーツを乗っているのですがロードノイズと乗り心地の悪さが気になります。どんな対策をすれば良いですか?またもし五味さんだったらなんのタイヤを履きますか?
横からすみません。
どのような乗り心地の悪さなのかを書くといいかもしれません。
例えば硬すぎるとか、柔らかすぎるとか、ロールが激しいなどです。
五味さんが都知事になったらどんな改革するか知りたいです!イーカーライフ軸でお願いします!!
ドアの開閉音の変化の仕組みとかフロア振動の発生の原理は、過去に福野礼一郎氏が某誌上で誰にでも分かりやすく、的確に解説説明していましたね。
フロア振動は、五味さんが語られたように、結論はサスやサブメンバー固定のブッシュやエンジンマウントブッシュなどが車体の走行時の共振周波数と一致してしまい、その振動がフロア全体に共鳴して発生すると解説していました。効果的対策例は、アルファスパイダーのように車体後方にマスダンパー=吊り下げ錘をぶら下げて、ボディが太鼓のように共鳴しやすい部分の共鳴周波数を上げて振動しにくくすると。
本当に車造りは難しく、設計し市販に漕ぎ着け、その乗り味を長く維持することは凄いことだと思います。
自動車保険は、損害保険なので通常は代理店が介在します。損保会社自体には約款上はサーキット保険的なものはありますが、引き受けには当然リスクを伴うので、損保会社としては引き受け時に稟議決済が必要なところもあると思われます。そのようなとき代理店のチカラが試されると思います。リスクをとると当然保険料も高くなります。ダイレクト損保は、通常の1日のみのドライバー保険的なものはありますが、サーキット保険的なものはおそらく難しいと思います。
少し低音が大きく、骨伝導イヤホンとかだと振動がキツかったです
ハチさんドアミラーで顔バレしてる
いつも楽しく拝見しています。
質問です。以前、タイヤ交換をした際にエクストラロード規格のものになりました。高負荷のものと言う事ですが、いまいち良く分かっていません。
教えて頂けると嬉しいです。
デリカD5のドイツ車と見紛うドアの建て付けは感動しました
ベンツと一時経営統合したおかげでしょうか
三菱は昔からそんな感じですね。
でもドイツ車最初は良いですが遊びなさ過ぎて車によっては経年で内装はピキピキ言うしキャッチがガッチャガッチャうるさくなります。
スパッと閉まってドアが静かで、内装の軋みも比較すると少ない日本車はやっぱり良いですね。
はちさんのうんって言うのが気になって、話が入ってこない!